
圧倒的バイク感!このゴツさで折りたためる新時代の電動バイクです!
Makuakeで372人のサポーターを集めた驚異的なバイク!
500w(原付1種)と750w(原付2種)、さらに長距離走行が可能なダブルバッテリーモデルも!
※誤配送を防ぐため、ご注文の際、モデルとオプションパーツを今一度ご確認してからご購入下さい。パーツの取付はご自身で行ってください。
→ DE VIDA BIKE オプションパーツ
- 1台で電動バイク・ハイブリット・自転車の3WAY乗り
- 公道走行可能なので、通勤、通学などの普段乗りに最適です
- バイクサイズなのに折りたたみが可能なので、持ち運んでレジャーでも大活躍
- バイクなのにガソリンがいらないので環境にやさしく
- 音が静かだから、夜間も音を気にせず乗ることができます
- 1回の充電にかかる電気代は10円(約6時間でフル充電)でコスパも抜群
- バッテリーを取り外して充電も、そのまま充電も可能
- 自宅のコンセントから充電ができます
- バッテリーには施錠が付いていて盗難対策もされています
- 超大容量のバッテリーを搭載しているので、1回の充電で約70~75kmも走行可能です(※使用条件により変わります)
- ダブルバッテリーモデルなら航続距離がさらに伸びます!
- 極太タイヤで安定感もバッチリです
- USBアダプター付きなのでスマホの充電もできる!
- 750wモデルは2人乗りができます(オプションパーツが必要です)
- 用途に合わせてオプションパーツを付けてカスタマイズできます!
750wダブルバッテリーモデル(原付2種)
■モーター:48V/500W
■バッテリー:18Ah + 10.4Ah リチウムイオンバッテリー(PSE保証済み)
■充電時間:約8時間
■最長航続距離 :約70〜75km
■最高速度:約50~55km/h
■車両重量:約38kg
■積載量:150㎏
■本体サイズ:全長1,770×ミラーまでの高さ1,250×サドルまでの高さ840mm
■本体サイズ折りたたみ時:全長920×全幅350×全高860mm
■タイヤサイズ:20インチ
■サスペンション:フロントサスペンション
■防水:IP54防水規格
■変速機:SHIMANO製6段
■ヘッドライト:LEDライト
■公道・私有地走行OK
■乗車定員:2名
■必要免許:小型限定普通二輪免許、普通二輪免許
※メーカー調べのため、走行時の気象、道路、整備などの諸条件によって数値は変わります。あくまでも目安としてご参考になさってください。
=========================
■圧倒的バイク感の3Wayハイブリッド電動バイク
インパクト抜群なゴツいフォルムが本格バイクさながら!極太タイヤを採用した3Wayハイブリッド電動バイクです!
①バイク走行モード
②ハイブリッド走行モード(ペダルアシスト)
③自転車走行モード
※ペダル、HV走行モードでも、車道での走行、免許携帯、ヘルメットの着用が必須です。
■折りたたみができる!
バイクサイズ既定の電動バイクは、折りたためないタイプがほとんどですが、DE VIDA BIKEは折りたためるので、車に積んでキャンプなどのアウトドアにも最適です。大自然の中で走れば気分爽快!
■500W(原付1種)、750W(原付2種)、ダブルバッテリーモデルも!
さらに長い距離を走れるダブルバッテリーモデルや、2人乗りができる750Wモデルもあるので、自分に合ったモデルを選ぶことができます。
■6段ギアはSHIMANO製
ハイブリッドモード・自転車モード時に使用する変速ギアは、世界有数の企業であるSHIMANO製。万が一、充電が無くなった場合でも自転車モードで6段ギアを駆使して軽快な走りを継続することが可能です。液晶ディスプレイは走行モード表示、バッテリー残量表示、走行スピード表示、走行総距離、消費電力が確認できます。
■当商品は別途送料がかかります。
■通常、ご注文から24時間経過後、順次発送致します(土日祝除く)
■85%組み立て済の状態でお届け致します ■オプションパーツについて |
■キャッシュバックキャンペーン!
お支払方法を銀行振込にてご購入いただいた方に、Amazonギフト券(Eメールタイプ)をキャッシュバック!!
後日ご注文者様のEメールアドレスへお送りいたします。
詳しくはこちらから→キャンペーンについて
※法律上は原動機付自転車となります。
▼ナンバープレート登録▼
お住まいの役所の税務課でナンバー登録をしてください。
その日にナンバープレートが発行されます。
必要なもの:
①商品に同梱される「販売証明書」
②車体についている「車体番号」を控える
③運転免許証
④印鑑(自治体によって違います)
▼バイク自賠責保険への加入▼
自賠責保険に加入する義務があります。
加入していないと法律違反になり、罰せられます。
すぐに加入できるコンビニがおすすめです。
必要なもの:
①役所で発行してもらった「標識交付証明書」
②加入料金(約7,000円/年~)
※事前に各コンビニの自賠責保険加入のサイトを見ながら行えば簡単です!
■ ヘルメットを着用してください
■ 第二種原動機付自転車(原付バイク)を運転することができる免許の携帯が必要です
■ 車道を走行してください。歩道を通行するときは電源をオフにしてください。
★PL保険加入済 お客様からご安心でお買上げ頂けるように、事業活動包括保険(PL保険含む)に加入しております。※道路交通法と保安基準に適合する保安部品は標準装備されます。 |
=========================
■■保証について■■
当電動バイク本体に1年間の国内正規保証がついています。
期間内にメーカーによる生産上の欠陥が見つかった場合は補償に応じてメーカーが対応いたします。
タイヤ、ディスクブレーキ、チェーン、ブレーキパットなどの消耗品は、保証の対象外です。
詳細についてはお問い合わせください。
=========================
【修理について】
1.出張修理は行っておりません。保証対象となった場合でも商品発送に掛かる費用は恐れ入りますがご負担ください。
2.当社経由で修理を行い、費用が発生した場合、当社へ修理代金のお支払を頂いたことを確認してからの返送になります。
修理を行わない場合であっても返送料金については別途ご負担をお願いしております。
製品のカラー、仕様、価格は、メーカーの都合により予告なく変更される場合があります。
掲載製品のカラーは、実際のカラーと若干異なる場合があります。